2012年03月12日
3月11・1年がたちました。
3月11日・東日本大震災。
3月12日 長野県北部地震。
から1年を迎えました。
昨日3月11日・ 14時46分・コラボモモスタッフ一同 黙祷をいたしました。
仕事の手をとめて・・・この1年の気持ち・思いを・・深く・・感じてそして犠牲者の皆さんの御冥福をお祈りさせていただきました。

春が・・もうすぐ・・やってきます。
先の見えない・・・そんな日々を送っている方々がたくさんいます。
放射能・・自ら命を絶った方もたくさんいると新聞で読みました。。
あんなに大きな津波がきて・・・一気に人・家をうばい・・・今では何もなかったかのように・・・
綺麗な海があって・・・それでも季節がちゃんと春夏秋冬がやってきて・・・。
必ず・・春がやってきて・・・少しずつ・・復興されて・・・。
でもこの日3月11日は・・忘れてはいけない日って・・・思っています。
そして・・3月12日・・・震度5強の地震を体験し・・・いろいろな事を思いながら・・・たまにやってくる余震にドキドキしたり・・・っ
地盤が・・ゆるんだ。また大きな地震がくる・・・。いろいろな噂も飛び回りました。
大きな・・大きな・・・揺れを体験し・
毎日平和で暮らしていること・当たり前の生活をしていることの幸福感。
そして・・まだまだ・・避難所生活をしている方々もたくさんいらっしゃいます。
ただ・・前の生活に・あたりまえだった生活にもどりたい・・と昨夜のTV番組の中でのたくさんの方が言っていました。
忘れてはいけない・・・3月11日・そして・・栄村の大きな地震の後の痕跡。
少しでも・・少しづつでも一歩前進してもらえたら・・・と願ってます。
そしてあの日・・・多くの動物たちも犠牲になりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
3月12日 長野県北部地震。
から1年を迎えました。
昨日3月11日・ 14時46分・コラボモモスタッフ一同 黙祷をいたしました。
仕事の手をとめて・・・この1年の気持ち・思いを・・深く・・感じてそして犠牲者の皆さんの御冥福をお祈りさせていただきました。
春が・・もうすぐ・・やってきます。
先の見えない・・・そんな日々を送っている方々がたくさんいます。
放射能・・自ら命を絶った方もたくさんいると新聞で読みました。。
あんなに大きな津波がきて・・・一気に人・家をうばい・・・今では何もなかったかのように・・・
綺麗な海があって・・・それでも季節がちゃんと春夏秋冬がやってきて・・・。
必ず・・春がやってきて・・・少しずつ・・復興されて・・・。
でもこの日3月11日は・・忘れてはいけない日って・・・思っています。
そして・・3月12日・・・震度5強の地震を体験し・・・いろいろな事を思いながら・・・たまにやってくる余震にドキドキしたり・・・っ

地盤が・・ゆるんだ。また大きな地震がくる・・・。いろいろな噂も飛び回りました。
大きな・・大きな・・・揺れを体験し・
毎日平和で暮らしていること・当たり前の生活をしていることの幸福感。
そして・・まだまだ・・避難所生活をしている方々もたくさんいらっしゃいます。
ただ・・前の生活に・あたりまえだった生活にもどりたい・・と昨夜のTV番組の中でのたくさんの方が言っていました。
忘れてはいけない・・・3月11日・そして・・栄村の大きな地震の後の痕跡。
少しでも・・少しづつでも一歩前進してもらえたら・・・と願ってます。
そしてあの日・・・多くの動物たちも犠牲になりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by コラボモモスタッフ at 10:58│Comments(0)