2012年01月24日

2月の定休日

  雪かき・・・無事におえて・・・スタッフmomoは・・しばらく・・・。

筋肉痛に・・・icon08

腕が・・痛くって・・・たまりませんでした・・。
水分 ふくんでいるから・・重かったicon10


お天気がよくなり・・あっという間に溶けてくれて・・ありがたかったです・・・。

が・・・屋根から・・落ちてくる・・雪に・・気をつけてくださいね・・。

この・・ドサ~~~ッ!って音に・・・わんちゃん・・かなりビックリ~~icon10

スタッフもビックリしましたが・・・散歩中に・・・この音に何度も何度も・・驚かされました。


今日塩尻にいったら・・雪が・・チラチラ・・・icon04

結構雪の 量も多くてビックリしました~~~~icon12

さてさて・・・今年は・・とっても寒いです・・。
低温注意報・・・icon12スタッフmomoは・・・かなり・・嫌いな注意報です・・・。

低温・・・寒いの・・苦手です・・・face06



2月16日(木)定休日となります。ご迷惑をおかけいたしますが・・・。よろしくお願いします。

ペットホテルご利用のお客様は・・・ご相談ください。


みなさん・・寒い毎日です・・・風邪・インフルエンザ・・お気をつけくださいね。





  ミニチュアダックスの・・くーちゃん。
お母さんからメールでいただきました。。。

かわいい~~~~~くーちゃん元気ですか?寒いね・・・・icon04元気いっぱいで・・大喜びして来店してくれる。
くーちゃんでした。

  


Posted by コラボモモスタッフ at 17:44Comments(2)

2012年01月16日

今年もよろしくね~~~!!

MIX犬・拓郎くん・コーギー犬・奈々ちゃん。

シャンプーにご来店です。

シャンプーの後・・おそろいのお洋服をきて~~~icon06




とってもとっても・・仲良しだよicon06


たく~~~~お父さんが・・だいす~~きface02



なな~~~~この頃・・ブローが・・苦手でっicon10






MIX犬・ぽん太くん・
去勢の手術をして~~~初・シャンプーDAYでした。

今年・・・ぽん太くん・・・コラボモモでお勉強をしますよ・・あ!来週からだね~~~。待っていますよ。





お勉強タイム・・・頑張ろうね~~~icon06  


Posted by コラボモモスタッフ at 16:16Comments(0)

2012年01月11日

お悔やみ申し上げます。

紀州犬・ヒマくん・満17歳

12月26日に・・亡くなったと・・・お父様から・・お葉書をいただきました。


ヒマくんと最初にあったのは・・・平成17年の9月でした。

まだコラボモモは・・移動式の車で動いているころ・・・icon17

カインズホームに出店をしているころでした。

お父さんが連れてきてくれ・・・そのときが・・はじめての出会いでした。


はじめてのシャンプー・・・お父さん家族の皆さんはお買いものにでかけていきました。

紀州犬なんだけど・・・ピ~ピ~って小鳥さんのような声をだして・・寂しがっていたヒマくんです。

それからの・・お付き合いとなりました・・・。


ヒマくん・・白くま君のように・・真っ白で・・毛もフワフワしていました。

正直・・・シャンプーは・・好きじゃなかったね~~~face07







できれば・・・したくないな~~~って気持ちもあったんだよね・・icon12

ヒマくんのことを語れば・・・一番思い出に残っている事・それは・・・ヒマくんが・・恋をした話。


お家をぬけだして・・・向かった先は・・・大好きな・・・♀犬のお家でしたicon06
とりあえず・・・車にひかれなくて・・よかったicon10って・・おもったスタッフでしたが・・・。

恋をした・・ヒマくんの・・・お話・本当に思いだします。






お葉書を・・読み・・・本当に・・寂しい気持ちで・・いっぱいになりました。
すぐに・・電話をさせていただきました。
17歳・・大往生です。
でも・・とってもとっても寂しくなってしまったと・・ご家族のみなさんはお話をしてくれました。

ヒマくん・・・虹の橋には・・た~~~くさんのわんちゃんがいますか?
お友達をたくさんたくさん・・作って・・
みんなと仲良しに・・・楽しく・過ごしてくださいねface02


icon06をした・・・お話・
シャンプーが嫌で・・う~~~っ唸られたことも・・ちゃんとスタッフは覚えています。

ヒマくん・・・食欲がなくなって・・・亡くなる前日には・・
今まで聞いたことのない声をあげたそうです。


ヒマくん・・・ありがとう・・・face02

虹の橋にいって・・・楽しく・・過ごしてくださいね。

ヒマくんのご家族の皆さんへ。

ヒマくんとは・・長いお付き合いをさせていただきました。
本当にご機嫌悪い・・とき・ご機嫌がいい時・ハッキリしていた性格をもったヒマくんでした。
とってもとっても・・かわいい一面ももっていて・本当に淋しくなりました。

お葉書でお知らせいただき本当にありがとうございました。

ヒマくんのご冥福をお祈りいたします。

  


Posted by コラボモモスタッフ at 16:34Comments(0)

2012年01月08日

松本市の伝統行事

お休み・・ボケにもならず・・・コラボモモのスタッフ・・・張り切ってお仕事しております。

1月8日・松本市内では・・・あめ市 icon12賑やかだろうな~~~。

スタッフmomo・・以前の職場には・・この時期になると・・・お店1件1件に・・・おみこしが・・練り歩き  だるま・福あめを 販売する・・子どもたちの賑やかな・・・声で・・・町内がとってもにぎやかに盛り上がっていました・・。


出掛けることができないので・・・飴だけでも・・と思い・・購入して・・今日いただきました
おしいですね~~~本当に。

福あめは・・・
あたらしい年のみのりと 人々のすこやかさをもたらしてくれる縁起物とされています。







小さいころ・・・私も・・・この時期・・だるま売りをしたことがあります。

「縁起ものの・・だるまですよ~~~icon14」って・・。

なんだか・・・この時期・・昔は・・雪がつもってさむくて~~~icon04

でも・・今日は案外暖かったですねよね~~~おみこし担いでいる方々・お酒た~~~くさん 飲まないと寒くって・・やっていられね~~~っicon10って・・皆さん・・・最終的には・・・酔い酔いになっていたりして・・。


御苦労さまです。


さてさて・・・コラボモモの町内では・・・今夜・三九郎  が行われます。








三九郎・・・・正月飾りやダルマ、書初めなどを焼いて無病息災を願う伝統行事icon14

子どもたちは・・・繭玉を三九郎の火で焼いて食べると、一年間風邪をひかないって・・いわれています。
無病息災で過ごせるといいます。



繭玉・・・・この焼き加減が・・まあ難しいこと・・・icon10楽しみながらの・・行事ですよね・・・。


こういう・・・伝統行事って・・・大切ですよね。



コラボモモのスタッフ・・・momoですが・・・私の住んでいたところでは・・・どんど焼きと呼ばれていました。

子どもながらに・・・この・・・繭玉をつけた・・・やなぎの枝が・・・何気に・・長くて持ちづらいっicon10けど・・長くないとやけどする・・そんな思い出毎年毎年・・でかけていたこを思い出します。



スタッフmomoも・・・今夜・・・三九郎に・・でかけたいのですが・・・
お仕事です。


伝統行事が・・・こうやって・・続いていくことが・・本当にいいことだな~~~と・・つくづく思うのでした。



繭玉の・・・色 とりどりの・・・お団子・・・食べたい・っicon12


明日・・・・


1月9日(月) 

15時半より 開店となります。
留守番電話になってしまいますので・・メッセージをお残しください。



1月14日(土)

トリミングルーム 配管工事・点検日のため トリミング・シャンプーのみお休み。
        (工事の関係のため変更していただいたお客様ご迷惑をおかけいたします)







よろしくお願いします。  


Posted by コラボモモスタッフ at 17:34Comments(0)