2011年06月05日

カエルさんがシンボルのナワテ通り。

スタッフmomo。小さいころ・の・・私の遊び場の一つといえば・・・

カエルの街 ナワテ通りでした。
(学生時代まで・・ナワテ通りから歩いて2~3分のところにすんでいました。)

先日・雨の日。。。ナワテ通りへ。お出かけをしたmomoです。


カエルさんがシンボルのナワテ通り。

ナワテをゆっくり歩いて・・散歩をするって・・・なかったので・・久々に・・歩いてみました。


カエルさんがシンボルのナワテ通り。 カエルさんがシンボルなので・・・こ~~んなかわいいのまでできていたんだ!

カエルさんがシンボルのナワテ通り。


祖母に連れられて・・・四柱神社へ・・ハトさんに 豆をあげるのも楽しみだったことを思い出しました。
あの当時・・・いくらだっけな~~豆・・・。

カエルさんがシンボルのナワテ通り。


四柱神社・・願い事むすびの神といわれていますよね~~~。
(momoいろいろな結びがほしいのでよ~~~く拝んできましたicon12


カエルさんがシンボルのナワテ通り。


この日は・・・雨が降ったり・やんだりの・・・ちょっと複雑なお天気で~~~。


でも拝んでいる方もたくさんいたし・・ナワテ通りは観光客・修学旅行の学生さんでにぎわっていました。


ある・・・観光客の方が・・・カメラを向けていたその同じ場所で・・私も・・観光客気分になってパチリstar

カエルさんがシンボルのナワテ通り。

 なるほど~~~icon14


やはり・・さらに・・・

おひさま・・・ポスターがたくさんicon06


カエルさんがシンボルのナワテ通り。そこで・・・購入したのが・・・リンゴジュース(コンビニでも販売しているらしいですがicon10

カエルさんがシンボルのナワテ通り。   


岳のポスターも・・・。

カエルさんがシンボルのナワテ通り。

そして・・・また購入してしまった。今度はチョコクランチicon06
カエルさんがシンボルのナワテ通り。


momoが・・観光客になっていました・・すっかり・さっぱり~~~face06


カエルさんがシンボルのナワテ通り。  カエルさんが・・シンボルの ナワテ通り。

子供のころは・・・おやつに・・たい焼きをかってベンチで座ってたべました。
(子供のころから・・甘いもの好きですっicon10

子供のころは・・・ただ・・・友達と・・・ナワテ=たい焼きと・・・今はなき・・・三松屋さんのおいも。
映画館もあったな~~~。

昔の面影もありつつ・懐かしい時間を過ごすことができました。

あ!三松屋さん・・・ご長男さんが・・・駅前大通りに「いものかねさん」をオープンしたと聞いていました。

まだ・・購入にはいけていないのですが・・ぜったい~~~食べたい。あの大学いもは・・本当においしいicon12(また食べることの話だけどね~icon10

は~~~懐かしいな~~~たのしいな~~やっぱり・・・楽しい場所です。
いいところですicon06


スタッフmomo・・・・ナワテ通りを・・・歩いて思いました。


やっぱり・・松本すき~~~~~ってicon06

って・・・また面目上の・・・・リンゴジュースとクランチは・・・コラボモモのスタッフへのお土産となるのでした。




Posted by コラボモモスタッフ at 21:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。