2011年05月02日
金魚達の小さな命。大切に大切に。
スタッフmomoです。
ゴールデンウイークもはじまり・・・コラボモモでは賑やかな毎日です。
今年2月・・中学時代の親友3人と・・10年ぶりに・・3人そろって食事にいきました。
ま~~~3人の近況はいろいろ変わっていましたね~~~~。
そして・・それからまたあお~~よ!なんて話になり4月に・・3人でお食事に。
女子は・・話がとまらないから・・・・
そのとき・・親友Kちゃんか・・・子供がね~~~お祭りですくった金魚がさ~~~
(その時は5センチくらいの大きさだったそうです。)
もう・・7年になるんだけど・・・大きくなって・・・
夫妻の名前は・・・子供たちがつけた・
ツートンカラーの方が・・・ハムたろう・と りぼんちゃん だそうで。

3年前の春に・・・水草にビッシ~~~~~リッの卵がついていて・・その水草を別水槽に移動したKちゃん。約200匹くらい ふ化して~~~その中でなくなっていく子もいたり・・少し奇形で生まれてきた子もいたらしく・・・
もらってほしんだ~~と。
ふ化することさえも・・すごいこと。momoは・・かなり感動いたしました
この夫妻から生まれた中には・・奇形金魚達もいました。
目がつぶれちゃっている子・お口が異常にちいさくて餌も食べるのに・・苦労する子。
この子達は・・・Kちゃん宅で最後まで面倒をみたいということでした。
そして・・・
夫妻とその子たちを昨日・・・いただきにいってきました。

momoの叔父が・・・金魚を・鉢の中で飼っていて・・・この話をしたら・・・ほしいと 一声でした。
ふ化させるって・・すごいな~~~って大感心をしていました。
そして・・・叔父宅へ・・・Kちゃん宅から・・いただいた金魚は・・・叔父宅に到着するまで・・・
元気よ~~~くビニールの中で泳いでいました。
そして・・

叔父が飼っている金魚たちのところへ・・仲間いり~~をしました。
その後・・・しばらく・・みていました。

元気に泳いでました~~
水鉢の中で・・・すいすいと・・元気よく泳いでいました。
元気に残った金魚達は8匹。
そして・・夫妻・・・Kちゃん宅で7年間飼われていました。
可愛がってもらえる人に受け継がれてうれしい。ってメールがきました。
Kちゃん・・そして・・子供の・・Hちゃん・Aちゃん。
今日も・・・電話して聞いてみたら・・とっても元気にしているそうです。
叔父が・・金魚の水鉢の掃除をして・・・またふ化するかもしれないこの夫婦と水草をいれて別水鉢にわけたそうですよ。
叔父が・・・今朝の様子を話してくれました。
餌もよく食べているよ~~って。
また近況があったら知らせますよ~~~。
Kちゃんとは・・・中学時代からの友人です。
年を重ね・・・Kちゃんの子供の成長もみてきたmomoです。
年取るわけだ~~~~って いつも・・そんな話になってしまいますが・・・。
また近し・・・食事にでも行きましょう~~~~。
金魚で・・・なにか・・親戚になったような・・気持ちのmomoでした。
ゴールデンウイークもはじまり・・・コラボモモでは賑やかな毎日です。
今年2月・・中学時代の親友3人と・・10年ぶりに・・3人そろって食事にいきました。
ま~~~3人の近況はいろいろ変わっていましたね~~~~。
そして・・それからまたあお~~よ!なんて話になり4月に・・3人でお食事に。
女子は・・話がとまらないから・・・・

そのとき・・親友Kちゃんか・・・子供がね~~~お祭りですくった金魚がさ~~~
(その時は5センチくらいの大きさだったそうです。)
もう・・7年になるんだけど・・・大きくなって・・・
夫妻の名前は・・・子供たちがつけた・
ツートンカラーの方が・・・ハムたろう・と りぼんちゃん だそうで。

3年前の春に・・・水草にビッシ~~~~~リッの卵がついていて・・その水草を別水槽に移動したKちゃん。約200匹くらい ふ化して~~~その中でなくなっていく子もいたり・・少し奇形で生まれてきた子もいたらしく・・・
もらってほしんだ~~と。
ふ化することさえも・・すごいこと。momoは・・かなり感動いたしました

この夫妻から生まれた中には・・奇形金魚達もいました。
目がつぶれちゃっている子・お口が異常にちいさくて餌も食べるのに・・苦労する子。
この子達は・・・Kちゃん宅で最後まで面倒をみたいということでした。
そして・・・
夫妻とその子たちを昨日・・・いただきにいってきました。

momoの叔父が・・・金魚を・鉢の中で飼っていて・・・この話をしたら・・・ほしいと 一声でした。
ふ化させるって・・すごいな~~~って大感心をしていました。
そして・・・叔父宅へ・・・Kちゃん宅から・・いただいた金魚は・・・叔父宅に到着するまで・・・
元気よ~~~くビニールの中で泳いでいました。
そして・・

叔父が飼っている金魚たちのところへ・・仲間いり~~をしました。
その後・・・しばらく・・みていました。

元気に泳いでました~~

水鉢の中で・・・すいすいと・・元気よく泳いでいました。
元気に残った金魚達は8匹。
そして・・夫妻・・・Kちゃん宅で7年間飼われていました。
可愛がってもらえる人に受け継がれてうれしい。ってメールがきました。
Kちゃん・・そして・・子供の・・Hちゃん・Aちゃん。
今日も・・・電話して聞いてみたら・・とっても元気にしているそうです。
叔父が・・金魚の水鉢の掃除をして・・・またふ化するかもしれないこの夫婦と水草をいれて別水鉢にわけたそうですよ。
叔父が・・・今朝の様子を話してくれました。
餌もよく食べているよ~~って。
また近況があったら知らせますよ~~~。
Kちゃんとは・・・中学時代からの友人です。
年を重ね・・・Kちゃんの子供の成長もみてきたmomoです。
年取るわけだ~~~~って いつも・・そんな話になってしまいますが・・・。
また近し・・・食事にでも行きましょう~~~~。
金魚で・・・なにか・・親戚になったような・・気持ちのmomoでした。
Posted by コラボモモスタッフ at 11:52│Comments(0)