2011年04月16日
初めて会ったあの日・・・から。
はじめてあった・・・あの時。
ペットを飼うって・・こんなに大変で・・こんなに困ったことが多くうまれてくるんなんて・・思わなかった。軽はずみで購入したわけでは。。ないけど。
そういう・・犬種だから!と言われてしまえば…おしまい。
なんとかして・・どうにかして・・・・という悩み・相談からはじまりました。
数多くの・・飼い主さんからの・・ご相談。
年をとったわんちゃんの扱い方ひとつにしても。
触れかた・愛情の持ち方ひとつにしても。
コラボモモのスタッフと飼い主さんともちろん・主役であるペットにも頑張って頑張って学習していってもらって・・・
初めての出会い。それは・・・お母さんから電話でした。
シャンプー&ペットホテルについて・。
ビーグル犬・ももちゃん。
ビーグル犬。好奇心旺盛
やんちゃかな??
わりと・・吠える。あと食いしん坊・・・
でも・・ビーグルみ~~~~んなが・・そうではないこと。
ももちゃんは・・ここに・・・臆病で・・怖がりということがありました。
でも生まれてもったものを・・変えることは・難しい・人間も同じことがいえますよね。
だから・・飼い主さんとスタッフとわんちゃんが・・一緒に前進できるように・・ゆっくりと前進していくために・・・
スタートをきったのです。
はじめ・・・あったときのももちゃん・・・
コラボモモの窓腰から見えるものすべてに・・大きな声をあげて吠えていました。
ウオ~~~~~~ン・・・・ウオ~~~~~ン。・・・・って。
時間はかかっても・・それでも成長していきます。
学習していきます。
ももちゃんは最近のお泊りでは・・スタッフは困らせることはありません。
http://momodog.naganoblog.jp/e295726.html
(ももちゃんコラボモモへはじめてのお泊りのブログです)
ももちゃん・・・コラボモモに来店する間・・車の中のキャリーに入ってお母さんの運転で来ていただいています。
次・・・来店のとき・・・絶対に・・ここでは車からおりません
って思わせないように・・・楽しいところ・って思わせるように心がけているスタッフです。
散歩にでても・・・怖がるものすべてに・・・意味があるものだってあります。これは・・ももちゃんの言い分も聞きわけないといけないね~~~
時間をかけて・・ゆっくりと。
ももちゃんは。。とっても愛嬌のある子です。
たしかに・・食いしん坊です
でも・・ちょっとした音・等にとっても怖がり臆病になり吠えてしまうのです。
スタッフが・・大丈夫だよ!といったところで・・怖くってパニックになっていたももちゃんも。
今では・・・お昼寝しちゃうくらいの・・余裕がでてきています。
成長したよ~~~ももちゃん。
一番最初のお泊りの時・・お母さんものすごく心配で出かけて行きました。
でも・・・今では・・・(お母さんショック
だったみたいですが・・)ももちゃんとスタッフがご家族をお見送りするとき・・散歩に夢中で・・・ご家族が・・出かけられるのを全然・・・無関心でいた・・ももちゃん。
それくらいに・・なった!ってことなんです。
お母さんショックだったけど・・・それが・・ももちゃんの前進したってことでもあり・・
ももちゃんも うん と頑張ったってことでもありますよ。
先日お泊りのブログをみていただき・・
http://momodog.naganoblog.jp/e710941.html
(先日お泊りしていただいたときのブログです)
ももちゃんのお母さんよりメールです。
お世話になっております
blog拝見致しました
何件かのペットホテルで断られてしまったもも…コラボモモさんをインターネットで見つけ、藁にも縋る思いで電話をかけ二年弱…
いつもいつもありがとうございます
犬はしゃべる事ができない分正直な生き物だと私は思っております。コラボモモさんに預けられ嫌な思い出があれば、スタッフの方を見ただけでも吠えたりするとおもいますが、預けた日の朝私たちに振り向かずに散歩へ行ってしまったもも…
多分ももは今日お泊りだとわかっていたと思います。あの後ろ姿を見た時、ももにとって安心できる場所なんだと感じました。
臆病なももが安心していられるのは、愛情を注いで下さったからだと思います。毎回毎回感謝感謝ですm(__)m
これからもお世話になりますが宜しくお願い致します
ももちゃんのお母さんありがとうございます。
あせってしまう・・・飼い主さんがとっても多くて・・
いつになったら・・治るかしら? もともとダメな子なのかしら?とか・・・。
あせってはいけないってことなんですよね。
正直・・・時間が解決していかないことも・・あります。
でも・・互いに努力が必要で・・・時間をかけてみないと・・結果が出ないことが多いのです。
御相談を受けて今現実。
練習にきているワンちゃん達がいます。
日に日に・・・成長していくのがわかります。
ももちゃんのお母さんから・・メールとっても嬉しかったです。
愛情・・・これは・・飼い主さんがそそぐ・・愛情には正直負けています
でも・・・1匹1匹のその子に合わせた練習方法でその子に合わせた方法で・・やっていく。
み~~~~んな一緒じゃないんですよね。
ゆっくり・時間をかけて・・・。
ストレスがかからないように・・・コラボモモはそんな気持ちで・・・1匹1匹を大切に。
ももちゃんのように・・・・努力をしているわんちゃんが・・まだまだたくさんいます。
頑張っていますよ・・。
いつも・・花丸をあげて・・(おやつね!!)あっという間に大変身ってわけにはいきませんが・・・
いつか・・・成長したな!って・・・言われるように頑張っている子がいます。
ももちゃん・・・本当に成長したね。。頑張ったもんね~~~。
真夜中の・・散歩。行ったね~~~
大空に浮いていたバル~~ンみて・・吠えたね~~~
いろんなことがある中で・・・ももちゃんが成長してくれたこと・・・。
本当によかったです。
ももちゃん・ももちゃんのご家族の皆さん・・・これからも・・よろしくお願いします。
メール嬉しかったです。
また遊びにきてくださいね。
ペットを飼うって・・こんなに大変で・・こんなに困ったことが多くうまれてくるんなんて・・思わなかった。軽はずみで購入したわけでは。。ないけど。
そういう・・犬種だから!と言われてしまえば…おしまい。
なんとかして・・どうにかして・・・・という悩み・相談からはじまりました。
数多くの・・飼い主さんからの・・ご相談。
年をとったわんちゃんの扱い方ひとつにしても。
触れかた・愛情の持ち方ひとつにしても。
コラボモモのスタッフと飼い主さんともちろん・主役であるペットにも頑張って頑張って学習していってもらって・・・
初めての出会い。それは・・・お母さんから電話でした。
シャンプー&ペットホテルについて・。
ビーグル犬・ももちゃん。
ビーグル犬。好奇心旺盛

わりと・・吠える。あと食いしん坊・・・

でも・・ビーグルみ~~~~んなが・・そうではないこと。
ももちゃんは・・ここに・・・臆病で・・怖がりということがありました。
でも生まれてもったものを・・変えることは・難しい・人間も同じことがいえますよね。
だから・・飼い主さんとスタッフとわんちゃんが・・一緒に前進できるように・・ゆっくりと前進していくために・・・
スタートをきったのです。
はじめ・・・あったときのももちゃん・・・

コラボモモの窓腰から見えるものすべてに・・大きな声をあげて吠えていました。
ウオ~~~~~~ン・・・・ウオ~~~~~ン。・・・・って。
時間はかかっても・・それでも成長していきます。
学習していきます。
ももちゃんは最近のお泊りでは・・スタッフは困らせることはありません。
http://momodog.naganoblog.jp/e295726.html
(ももちゃんコラボモモへはじめてのお泊りのブログです)
ももちゃん・・・コラボモモに来店する間・・車の中のキャリーに入ってお母さんの運転で来ていただいています。
次・・・来店のとき・・・絶対に・・ここでは車からおりません

散歩にでても・・・怖がるものすべてに・・・意味があるものだってあります。これは・・ももちゃんの言い分も聞きわけないといけないね~~~

時間をかけて・・ゆっくりと。
ももちゃんは。。とっても愛嬌のある子です。
たしかに・・食いしん坊です

でも・・ちょっとした音・等にとっても怖がり臆病になり吠えてしまうのです。
スタッフが・・大丈夫だよ!といったところで・・怖くってパニックになっていたももちゃんも。
今では・・・お昼寝しちゃうくらいの・・余裕がでてきています。
成長したよ~~~ももちゃん。
一番最初のお泊りの時・・お母さんものすごく心配で出かけて行きました。
でも・・・今では・・・(お母さんショック

それくらいに・・なった!ってことなんです。
お母さんショックだったけど・・・それが・・ももちゃんの前進したってことでもあり・・
ももちゃんも うん と頑張ったってことでもありますよ。
先日お泊りのブログをみていただき・・
http://momodog.naganoblog.jp/e710941.html
(先日お泊りしていただいたときのブログです)
ももちゃんのお母さんよりメールです。
お世話になっております
blog拝見致しました
何件かのペットホテルで断られてしまったもも…コラボモモさんをインターネットで見つけ、藁にも縋る思いで電話をかけ二年弱…
いつもいつもありがとうございます
犬はしゃべる事ができない分正直な生き物だと私は思っております。コラボモモさんに預けられ嫌な思い出があれば、スタッフの方を見ただけでも吠えたりするとおもいますが、預けた日の朝私たちに振り向かずに散歩へ行ってしまったもも…
多分ももは今日お泊りだとわかっていたと思います。あの後ろ姿を見た時、ももにとって安心できる場所なんだと感じました。
臆病なももが安心していられるのは、愛情を注いで下さったからだと思います。毎回毎回感謝感謝ですm(__)m
これからもお世話になりますが宜しくお願い致します
ももちゃんのお母さんありがとうございます。
あせってしまう・・・飼い主さんがとっても多くて・・
いつになったら・・治るかしら? もともとダメな子なのかしら?とか・・・。
あせってはいけないってことなんですよね。
正直・・・時間が解決していかないことも・・あります。
でも・・互いに努力が必要で・・・時間をかけてみないと・・結果が出ないことが多いのです。
御相談を受けて今現実。
練習にきているワンちゃん達がいます。
日に日に・・・成長していくのがわかります。
ももちゃんのお母さんから・・メールとっても嬉しかったです。
愛情・・・これは・・飼い主さんがそそぐ・・愛情には正直負けています

でも・・・1匹1匹のその子に合わせた練習方法でその子に合わせた方法で・・やっていく。
み~~~~んな一緒じゃないんですよね。
ゆっくり・時間をかけて・・・。
ストレスがかからないように・・・コラボモモはそんな気持ちで・・・1匹1匹を大切に。
ももちゃんのように・・・・努力をしているわんちゃんが・・まだまだたくさんいます。
頑張っていますよ・・。
いつも・・花丸をあげて・・(おやつね!!)あっという間に大変身ってわけにはいきませんが・・・
いつか・・・成長したな!って・・・言われるように頑張っている子がいます。
ももちゃん・・・本当に成長したね。。頑張ったもんね~~~。
真夜中の・・散歩。行ったね~~~

大空に浮いていたバル~~ンみて・・吠えたね~~~

いろんなことがある中で・・・ももちゃんが成長してくれたこと・・・。
本当によかったです。
ももちゃん・ももちゃんのご家族の皆さん・・・これからも・・よろしくお願いします。
メール嬉しかったです。
また遊びにきてくださいね。
Posted by コラボモモスタッフ at 14:41│Comments(0)